お金と税金– category –
-
【税制改正】大学生の扶養控除は年収103 万円⇒ 150万円に拡大!
2024年12 月20 日、自民・公明両党は「2025 年度税制改正大綱」を公表しました。以前から世間の関心を集めていた「年収の壁」問題について、いくつか改正内容が盛り込まれましたが、現時点では国民民主党が主張していた178万円には達しておらず、今後も議... -
【確定申告】定額減税の適用漏れに要注意! !
2025年が始まり、今年も確定申告のシーズンが近づいてきました。個人事業主やフリーランスをはじめ、確定申告書を提出する人も多いでしょうが、確定申告の際には定額減税の適用漏れがないように注意しましょう。 定額減税のおさらい 定額減税は2024年限定... -
<定額減税>控除しきれない場合に支給される「調整給付」とは?
今年6月から実施される「定額減税」により、企業や給与担当者には多大な事務負担が発生し、各方面で対応に追われています。 扶養家族の人数によって減税額も変わりますが、その減税額が所得税や住民税から控除しきれないと見込まれる場合には、「調整給付...
1